株式会社ネクストビート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三原誠司)が運営する、保育施設専門マネジメントツール「保育士バンク!パレット」は、最優秀商品に贈られる大賞を受賞いたしました。また、保育士・幼稚園向け業務支援システム「保育士バンク!コネクト」は、「BabyTech® Award Japan 2023」保育ICT部門において、優秀賞を受賞いたしました。「BabyTech® Award Japan 2023」の詳細はこちら保育士バンク!パレット賞名「BabyTech® Award Japan 2023 保育ICT 部門 大賞」受賞対象「保育士バンク!パレット」保育施設専門の職員マネジメントツール。エンゲージメントサーベイ(施設・法人への共感性や関係性、信頼性の可視化)で人材流出を防ぎ、保育士の定着、マネジメント課題を解決に導く審査員のコメント(一部抜粋)保育士さんの園へのエンゲージメントを高めることで、人的資本としての価値創造につなげるDX支援が魅力的だと思います。管理職でもある園長先生のサポートにつながっている点がよいと思います。業界全体で離職率の高さは慢性的な問題であり、その中で保育士の定着は保護者の信頼に直結するため、定着率向上は早急に行うべき課題である。マネジメントをする側と受ける側をシステムで繋ぐ独創性はあるが、新規導入のハードルを下げることが課題であると思う。保育士バンク!パレットのサービスについて詳しくお知りになりたい方は、是非お問い合わせください。問い合わせる保育士バンク!コネクト賞名「BabyTech® Award Japan 2023 保育ICT 部門 優秀賞」受賞対象「保育士バンク!コネクト」保育業界特化の労務管理システムで、シフト・勤怠管理の業務を軽減させるシステムです。変形労働時間制への対応はもちろん、配置人数を考慮したシフト作成や配置管理、有休をはじめ休暇管理機能や残業管理、労働者名簿の出力など、保育業界の職員管理をカンタンにします!園長・主任・職員の事務負担を軽減し、より保育にかける時間を捻出することを目的としてサービスを展開しています。審査員のコメント(一部抜粋)「保育園のDXを労務管理を突き詰めることで進め、働きやすい環境整備を行うとともに、園内のコミュニケーションの時間を増やして保育の質を高めることに貢献している点、インパクトが大きいと思いました。」「人材不足という慢性的な課題をシステマチックに明確化することで、業務負担軽減を図れると感じる。」「職場環境の改善に重要な視点だと思います。」保育士バンク!コネクトのサービスについて詳しくお知りになりたい方は、是非お問い合わせください。問い合わせる「BabyTech® Award Japan 」とはIoT・ICT技術で育児をより安全安心、効率化をもたらす商品・サービス「ベビーテック」の中から、各部門ごとに選出されたベビーテック商品を表彰するコンテストです。日本唯一のベビーテック専門メディア「BabyTech.jp」を運営する株式会社パパスマイルによって、2019年に国内流通のベビーテック商品やサービスを表彰する日本初のイベント「BabyTech® Award Japan 2019」が開催されました。「BabyTech® Award Japan 2023」の詳細はこちら